【愛知】おすすめお取り寄せグルメ・スイーツまとめ!

おうち時間が増えたことで注目度が増しているお取り寄せ。そんなお取り寄せグルメやスイーツを都道府県別でまとめてみました!
おうち時間の楽しみの一つとしてお取り寄せをしたり、手土産選びの参考にしていただけたらなと思います。
愛知のお取り寄せグルメ
愛知で人気のお店や、テレビで紹介されているグルメをまとめました!
名古屋肉まん本舗「名古屋コーチンカレーまん」
地元名古屋の食材を使って名物を生み出そうという「地域プロジェクト」から誕生した「名古屋コーチンカレーまん」。楽天肉まんランキング1位を獲得したこともある逸品です。
愛知県産のきぬひかりを使ったもちもちの生地の中には、スパイシーなカレーと、とろっとろの玉子が丸ごと1個贅沢に入っている贅沢なカレーまんです。
名古屋コーチンカレーまん」は、「浜ちゃんが!」「ZIP」「かりそめ天国」「10万円でできるかな」「相葉マナブ」「めざましテレビ」などで多数取り上げられ注目されています。
→ 【浜ちゃんが!】番組で芸能人が紹介したお取り寄せグルメまとめ!
→ 【ZIP】番組で紹介したお取り寄せできるグルメまとめ!
風来坊「元祖手羽先唐揚げ」
楽天市場
名古屋を中心に60店舗を展開されている風来坊の「元祖手羽先唐揚げ」。
ラヴィットではSnow Man 佐久間大介さんが、先輩のツアーのときに、いつも食べさせてもらっていた思い出の味として紹介しています。
→ 【ラヴィット】番組で芸能人が紹介したお取り寄せグルメまとめ!
甘辛い醤油ダレに胡麻とニンニク風味がプラスされた名古屋名物で、スパイスが効いてておつまみに最適。トースターなどで軽く焼き目を付けて食べるとお店の味が再現できます。
本数が多いですが、冷凍されており、賞味期限は60日となっています。
お友だちとシェアしたりホームパーティーで振る舞っても喜ばれそうですね。
大久手山本屋「手打ち味噌煮込みうどん」
楽天市場
『キンプる元旦SP』で、King & Princeの岸くんと神宮寺くんが訪れた味噌煮込みうどんの名店「大久手山本屋」。大正時代からの歴史を持つ老舗で、2人はプライベートでも訪れたことがあるとのこと。
全国にもファンが多く、濃厚な味噌スープと、コシのあるうどんがとても人気です。
また、ふるさと納税では味噌煮おでんもお取り寄せ可能です。
矢場とん 「みそかつ」
楽天市場
名古屋といえば「矢場とん」!「矢場とん」といえば、「みそかつ」!
名古屋に行ったら一度はお店に行ったことがあるという人が多いのではないでしょうか。
ロースとひれの食べ比べができるみそかつセットが、ふるさと納税でお取り寄せできます。
みそだれだけが欲しい!という人は、こちらもあります。みそかつはもちろん、おでん、野菜炒め等に万能たれとしても使えます。
しら河「ひつまぶし」
楽天市場
ひつまぶしは名古屋名物の名古屋めしで
・そのまま食べる
・薬味をかけて食べる
・だしをかけて食べる
3段階楽しめることが特徴です。名古屋にはひつまぶしの名店がいくつかあり、しら河はその名店の一つです。
しら河では、ひつまぶしに最適な宮崎県産の品質の安定した指定池の鰻のみを使用しています。秘伝のタレは、しら河本店で数十年にわたり使い続けていて、 まさに歴史の賜物です。
テレビでもたびたび取り上げられていて、ラヴィットでは宮下草薙の草薙さんが、紹介しています。
→ 【ラヴィット】番組で芸能人が紹介したお取り寄せグルメまとめ!
愛知のお取り寄せスイーツ
愛知で人気のお店や、テレビで紹介されているスイーツをまとめました!
イエローパンプキン「元祖まるごとかぼちゃプリン」
楽天市場
愛知県日進市にお店を構えるイエローパンプキン。
大きな「えびすかぼちゃ」を丸ごと使い、 くり抜いたところにかぼちゃプリンを詰めています。
添加物不使用で、かぼちゃ部分は皮ごと食べられる自然派スイーツ。甘さ控えめのやさしい味が特徴ですが、添付のカラメルソースをかけてもおいしい!ハロウィンの時期は特に人気急上昇します。
浜ちゃんが!やヒルナンデスでも元祖まるごとかぼちゃプリンを紹介しています。
→ 【浜ちゃんが!】番組で紹介したお取り寄せスイーツまとめ!
→ 【ヒルナンデス】番組で紹介したお取り寄せスイーツまとめ!
坂角総本舗「ゆかり」
楽天市場
1889年(明治22年)創業、海老煎餅の老舗「坂角総本舗」。
「ゆかり」は代表商品で、1枚にたっぷりと7尾のアカシャエビを使って丹念に焼き上げたえびせんべいです。
鉄板とオーブンで二度焼きして水分を飛ばすことで、パリッとした歯ごたえになり、エビの風味もより感じられるそうです。
きよめ餅総本家「きよめ餅」
楽天市場
熱田神宮での参拝前に身体を休めた『きよめ茶屋』が由来で、この茶屋にちなみ「きよめ餅」を販売したところ評判になり、「熱田詣りにきよめ餅」、「名古屋土産にきよめ餅」と全国に名を広めました。
ていねいに炊き上げたこしあんをつるんとやわらかい羽二重餅で包んでいます。「きよめ」の焼印は伝統の証です。
栗りん「栗千本(黄金)」
楽天市場
愛知県名古屋市に本店を置く栗りんのテイクアウト商品「栗千本(黄金)」。繊細で上品な風格を醸し出す贅沢なモンブラン大福です。
雑誌やテレビでもたくさん取り上げられていて、「浜ちゃんが!」や「ZIP」でも「栗千本(黄金)」を紹介しています。
→ 【浜ちゃんが!】番組で芸能人が紹介したお取り寄せスイーツまとめ!
→ 【ZIP】番組で紹介したお取り寄せスイーツまとめ!
お取り寄せでは冷凍で送られてくるので、ビジュアルが崩れることなく自宅に届きます。
厳選した和栗を使用した濃厚なマロンペースト。その下にあるもちもちとした大福の中には、北海道産生クリームと刻まれた栗が入っています。
まとめ
おうち時間が増えたことで注目度が増しているお取り寄せ。テレビ番組でも取り上げられることが増えてきました。番組ごとのお取り寄せまとめや、都道府県ごとにおすすめのお取り寄せをまとめたので参考になれば幸いです↓