【福岡】おすすめお取り寄せグルメ・スイーツまとめ!

  • 2023/05/29
タイトル

おうち時間が増えたことで注目度が増しているお取り寄せ。そんなお取り寄せグルメやスイーツを都道府県別でまとめてみました!

おうち時間の楽しみの一つとしてお取り寄せをしたり、手土産選びの参考にしていただけたらなと思います。

福岡のお取り寄せグルメ

福岡で人気のお店や、テレビで紹介されているグルメをまとめました!

博多創作居酒屋ふとっぱら「ラーソーメン」

ラーソーメン

楽天市場


昭和55年創業の博多創作居酒屋ふとっぱら


人気No.1のラーソーメンは「ラーメンをそうめんの様に食べる」ことから名付けられました。博多ラーメンのツルツルの細麺を醤油ベースの甘いつゆに付けて食べます。


つけダレもとても美味しいと評判です!

「浜ちゃんが!」ではインディアンス 田淵さんがラーソーメンを紹介しています。



博多とりかわ大臣「博多とりかわ(たれ・しお)」

博多とりかわ(たれ・しお)

楽天市場


”博多とりかわ”の人気店「博多とりかわ大臣」

「とりかわ」はタレだけでしたが、独自に塩味を開発したところタレに負けないほどの人気商品に。”タレ・塩の両方を楽しめる” お店となり、子どもから大人まで大人気に!

お酒のアテはもちろん、炭酸飲料との相性もたまりません!!

鳥一番フードサービス「努努鶏」

努努鶏

楽天市場


博多土産として人気の「努努鶏」。冷やして食べる唐揚げです。

「ラヴィット」では、見取り図 盛山さん・インディアンス 田淵さん、「浜ちゃんが!」ではMAKIDAIさんもこの「努努鶏」を紹介していて、芸能人からの人気の高さも伺えます。



カリッとした歯ざわりや香ばしいスパイスの味は、ビールのお供やおやつにぴったり!一度食べるとパクパク食べ進めて止まらなくなりますよ笑

私は福岡旅行に行った時に偶然博多駅で自分用に買ったのですが、この味が忘れられなくてまたすぐに食べたくなりました。

この頃はお取り寄せができると知らなかったので、「努努鶏」をゲットするために再び福岡に行こうかと迷ったくらいでした(笑)

お友だちとシェアしたりホームパーティーで振る舞っても喜ばれそうですね。

<賞味期限> 冷凍保存にて到着後約1ヶ月

元祖もつ鍋 楽天地「伝統もつ鍋」

伝統もつ鍋

楽天市場


本場博多で10店舗以上展開している元祖もつ鍋 楽天地。ぷりぷりの歯ごたえと、柔らかな甘みのもつは大将が厳選した国産牛mixです。

色んな部位のモツが入っていて、溶け出した脂が旨味となり、スープも全て飲み干せる美味しさ!と大人気。

バナナマンのせっかくグルメZIPでも紹介されています



ふくや 「缶明太子 油漬け」

缶明太子 油漬け

楽天市場


福岡県中洲に本店を置く「ふくや」。

辛味の効いた『味の明太子』の粒を上質でクセのない綿実油と合わせ、マイルドでコクのある味わいに仕上げました。油で明太子の旨みをぎゅーっととじこめ、生の明太子とはまた違う逸品です。

「ラヴィット」では、ギャル曽根さんが紹介されています。



ご飯のお供として1回で使いきれない分は、パスタやうどんなどに合わせるのもオススメ。ギャル曽根さんは、野菜炒めやオムレツなどのアレンジ料理も楽しんでいるそうですよ!


賞味期限:製造日より1095日

月や「豚そば」

豚そば

楽天市場


福岡、博多で人気の「月や」。旨味をしっかり感じる「豚そば」は飲んだ後の新しい〆の一品して多くの人に愛されています。

他にないすっきり透き通ったスープと、それに良く絡むラーメン専用小麦「ラー麦」で作った細麺。


味変にかぼす果汁が付いていて、他では味わえないラーメンで、オススメです。


「浜ちゃんが!」では、黒木啓司さんが「豚そば」を紹介しています。


博多 い津み「ふぐのオイル漬けコンフィ」

ふぐのオイル漬けコンフィ

楽天市場

ミシュランにも掲載された老舗料亭、博多い津みの「ふぐのオイル漬けコンフィ」

「コンフィ(confit)」とはフランス料理の一種で、低温の油でじっくりと煮た料理を意味し、日本語では保存するという意味になります。

高級食材のフグの旨味を気軽に味わえるようにと、天然の国産マフグをフランス発祥の保存食の製法で丹精込めて仕上げました。

ポテトサラダや、パスタに使うと贅沢な逸品に。ワインとも相性抜群です!

「マツコの知らない世界」でも、「ふぐのオイル漬けコンフィ」が紹介されています。



プレーン・バジル・ごま油の3本セット

賞味期限:常温180日

博多味処いろは「水たきセット」

水たきセット

楽天市場

博多でNo.1と評判の博多味処いろはの「水たきセット」

鶏ガラを強火で長時間煮込み、丁寧にアクを取ることで臭みなく濃厚に仕上げた白濁した鶏スープが特徴です。

皮の弾力が強く、旨味が濃厚な鹿児島県産「赤鶏さつま」のもも肉。さらに、九州産若鶏のもも肉を皮ごとミンチにした鶏つみれや博多うどん、萩みかんをベースに数種の柑橘を混合した自家製ポン酢がセットになっています。

「ラヴィット」では、石塚英彦さんが紹介されています。


福岡のお取り寄せスイーツ

福岡で人気のお店や、テレビで紹介されているスイーツをまとめました!

KAKA「チーズケーキ」

チーズケーキ

楽天市場

福岡市にあるチーズケーキ専門店「KAKA」

チーズを味わうチーズケーキ”がコンセプトの大人のチーズケーキです。デザートにはもちろんワインのお供にもおすすめされています。

・KAKA
・プレミアムKAKA
・ショコラ
・ニューヨーク の4点x2個のセット。

KAKAの人気商品をキューブ型にして、まずはお試しで! みんなでワイワイしながらお好みのチーズケーキを見つけるのも楽しいですね!

シュシュクレープ「アンヌクレープ」

アンヌクレープ

楽天市場


「アンヌクレープ」は、6種類の手作りクレープが食べ比べできる人気のスイーツギフトセットです。

プレゼントに悩んでいる方は、今年人気の花束クレープはいかがですか?

・ストロベリーチョコ×2個
・モンブラン×1個
・いちご抹茶もち×2個
・メープルナッツ×2個
・オレンジショコラカスタード×1個
・きなこもち×1個

可愛いメッセージカードもつけてもらえます。

普段から贈り物に慣れている秘書の方々からもたくさん選ばれている商品です。


また、シュシュクレープではミルクレープも人気です!楽天市場のミルクレープランキングでは1位に輝きました。

そんな手作りミルクレープが食べ比べできる、人気のスイーツギフトセットです。

伊都きんぐ「どらきんぐエース」

どらきんぐエース

楽天市場


博多だけで20万個売り上げるあまおう苺入りどら焼き「どらきんぐエース」。1つ1つ手作業で焼き上げています。

生クリーム・いちごムース・あまおういちごゼリー・あんこでできています。なかでも、いちごムースはいちごを越えたムースと絶賛されている一品です。


バナナマンのせっかくグルメでも紹介され、「浜ちゃんが!」では、かまいたち 濱家さんが紹介しています。



<賞味期限> 製造日より冷凍庫保管で22日

まとめ

おうち時間が増えたことで注目度が増しているお取り寄せ。テレビ番組でも取り上げられることが増えてきました。番組ごとのお取り寄せまとめや、都道府県ごとにおすすめのお取り寄せをまとめたので参考になれば幸いです↓


© 2021 yukko-web