清水屋 お取り寄せでも人気の生クリームぱんを実食レビュー!

  • 2023/09/06

*当サイトは記事内に広告が含まれています。



タイトル

“幻のスイーツパン”?!清水屋の生クリームぱん

生クリームパン

楽天市場


“幻のスイーツパン”とも呼ばれる清水屋の生クリームぱん。店頭に並ぶとすぐに売り切れてしまうほどの人気で、催事会場でも好評です。


生クリームパン

大きさは手のひらに収まるほどのサイズです。私の手が少し小さめなので、思っているよりも小ぶりでペロっと一つ食べきれる程。

メディアでも多数取り上げられていて、ヒルナンデスでも清水屋の生クリームパンが紹介されています。


清水屋 生クリームぱん 商品ラインナップ

生クリームパン

・生クリーム
・カスタード
・チョコ
・抹茶
・チーズレモン
・いちご 

お取り寄せできるのは上記6点です。

清水屋 生クリームぱん 実食レビュー

噂の生クリームぱんがどれくらい美味しいのか気になったので実際に食べてみました。解凍でも半解凍でも楽しめますよ!


・解凍→本当に生地がふわふわモチモチで、クリームがとろっとしていました。口に入れるとなんとなくクリームチーズのような風味を感じますが、いろんな口コミを見てもそういう意見は見ないので、私だけなのかも。

・半解凍→中のクリームはシューアイスみたいでした。半解凍でもパンはしっかりとふわふわしていました。

清水屋の生クリームぱん(生クリーム)

生クリームパン

生クリームの香りと優しい甘さが特徴。

・フワフワで、懐かしい
・クリームにコクがある

ミルクの味わいがスッと溶ける生クリームが、一度食べるとクセになります。パンもしっかり味わえて、馴染みが良いです。

生クリームパン

清水屋の生クリームぱん(カスタード)

生クリームパン

定番でありながら、圧倒的人気のカスタード味。優しい甘さで、飽きなく食べきれます。

どこか懐かしい感じの甘さで、食べ終わると名残惜しさを感じました。カスタードより、あっさりとしたクリームパンといった印象です。

生クリームパン

清水屋の生クリームぱん(チョコ)

生クリームパン

甘さをしっかりと感じられるチョコです。ふわふわのパン生地との相性がgood!クリームがしっかりと甘いので、珈琲と一緒に食べてみたら抜群でした!

お子さんも好きな味だと思うので、3時のおやつにオススメです!

生クリームパン

清水屋の生クリームぱん(抹茶)

生クリームパン

抹茶の苦味とコクがしっかりと感じられる生クリームパン。和を感じる抹茶味のクリームパンは、熱い日本茶との相性も良さそうだなと思いました!

甘いものが苦手な方も是非一度食べて見てほしいです。

生クリームパン

清水屋の生クリームぱん(チーズレモン)

生クリームパン

広島県瀬戸田産のレモンの爽やかな酸味と、チーズのハーモニーが絶妙!!

コクのあるチーズとさっぱりとしたレモン風味のクリームがクセになります。さわやかな後味が印象的です。

生クリームパン

清水屋の生クリームぱん(いちご)

生クリームパン

いちごのさわやかな酸味とほのかな香りが印象的。酸味の中に優しい甘さも感じられてほっこりとした気分にしてくれます。

ホットミルクと一緒に食べたくなるような、気持ちが安らぐ味でした。

生クリームパン


清水屋「生クリームぱん」はふるさと納税もできる!

岡山県岡山市のふるさと納税の返礼品として、清水屋の生クリームぱんがあります!節約もできて、美味しいパンも食べられるなんて嬉しすぎますね!

まとめ

おうち時間が増えたことで注目度が増しているお取り寄せ。テレビ番組でも取り上げられることが増えてきました。番組ごとのお取り寄せまとめや、都道府県ごとにおすすめのお取り寄せをまとめたので参考になれば幸いです↓


© 2021 yukko-web