Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場) 座席・ キャパ(収容人数)やアクセスガイド!
*当サイトは記事内に広告が含まれています。
大好きなアーティストのライブ参戦前に、会場への行き方や会場キャパなど調べることがたくさんありますよね。
ここではAichi Sky Expo(愛知県国際展示場) へのアクセス情報やおすすめの周辺ホテル、コンサートでよく使われているAホールの座席表からキャパ(収容人数)などの会場詳細をまとめています。
Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場) へのアクセス
・名鉄中部国際空港駅から徒歩5分
・中部国際空港セントレアから徒歩5分
*ミュースカイ特急なら、最速28分で名鉄名古屋から名鉄中部国際空港駅に着きます。
Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場) の最寄り駅は「名鉄中部国際空港駅」
電車で行く場合は「名鉄中部国際空港駅」が近いです。飛行機で行く場合も、中部国際空港セントレアから徒歩5分と非常に交通の便はいいです。
Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場) の駐車場
Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)に駐車場はありますがイベント当日は混雑が予想されます。
・車で来場したいのに駐車場探しにいつも困っている。
・施設に駐車場があっても混雑していて道路も大渋滞。
そんなあなたには、お出かけ前に予約できる軒先パーキングがおすすめ!空いている近隣の月極駐車場や、住宅の駐車場を見つけられるかも!!
Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場) 周辺ホテル5選
・ライブ前後に宿泊して観光も楽しみたい!
・ライブ後の終電を気にせず満喫するためにホテルを予約しておきたい!
そんなあなたへ中部国際空港から徒歩圏内の、おすすめ周辺ホテルを5つ載せておきます。
中部国際空港より徒歩約6分。全室バス、トイレ別。
屋内通路で空港まで直結!名鉄「中部国際空港」駅より徒歩約3分。朝食無料。
名鉄「中部国際空港」駅より徒歩5分。わんちゃんと一緒に宿泊可能!
中部国際空港駅より徒歩約1分。トイレ・バス全室セパレート。
名鉄中部国際空港駅から徒歩約7分。朝食無料。
楽天市場
飲食店を探すなら名古屋駅周辺がオススメ
ライブに参戦する人は、遠方から新幹線を利用して名古屋駅を利用する人も多いと思います。
名古屋周辺には、飲食店も多数あるのでライブ前後の食事に最適です!名古屋周辺で予約できる飲食店をまとめたので参考にしていただけると幸いです!
Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)Aホール の座席とキャパ(収容人数)
Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場) Aホールのキャパ(収容人数)は最大で6,500人で、アリーナ席のみでスタンド席はありません.
座席はアーティストによって配置がかわります。ステージが正面の配置や、中央ステージの配置で花道が複数あるなど様々な配置があるようです。
「めちゃくちゃ遠い…」座席に不満を感じたあなたへ
「チケットを発券したらめちゃくちゃ遠い…」
私もドームの天井だったことがありましたが、双眼鏡を手に入れてからは状況が一変し、遠い席でもより近くに感じられるようになりました。
とても楽しみにしていた1日を存分に楽しめるようにぜひ備えておきましょう。私のおすすめの双眼鏡はこれ。
Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)のイベントスケジュール
アーティスト名がリンクになっているところは、ツアー詳細をまとめているので合わせてチェックしてみてください!
1.11 SAT -1.12 SUN | MISIA |
1.18 SAT -1.19 SUN | ゆず |
1.28 TUE -1.30 THU | 米津玄師 |
2.8 SAT -2.9 SUN | Travis Japan |
2.15 SAT -2.16 SUN | NiziU |
2.22 SAT -2.23 SUN | MY FIRST STORY |
3.1 SAT -3.2 SUN | MAN WITH A MISSION |
3.8 SAT -3.9 SUN | ゆず |
3.22 SAT -3.23 SUN | ラブライブ! スーパースター!! Liella! 6th LoveLive! Tour ~Let’s be ONE~ |
4.19 SAT -4.20 SUN | ずっと真夜中でいいのに |
4.25 FRI -4.26 SAT | TOMORROW X TOGETHER |
5.2 FRI -5.3 SAT | TREASURE |
5.15 THU -5.16 FRI | 星野源 |
5.24 SAT -5.25 SUN | 西野カナ |
8.9 SAT -8.10 SUN | THE IDOLM@STER |
まとめ
ライブで使われる主な会場情報や、日程ごとのライブ情報をまとめているのであわせて読んでみてください。ライブ参戦の参考になると幸いです。