神戸ワールド記念ホール 座席・キャパ(収容人数)やアクセスガイド!

  • 2023/09/17

*当サイトは記事内に広告が含まれています。



タイトル

大好きなアーティストやジャニーズのライブ参戦前に、会場への行き方や会場キャパなど調べることがたくさんありますよね。

そんなあなたに向けて、ここでは神戸ワールド記念ホールへのアクセス情報やおすすめの周辺ホテル、コンサート開催時の座席表からキャパ(収容人数)などの会場詳細をまとめています。

神戸ワールド記念ホールへのアクセス

神戸新交通ポートアイランド線

「市民広場駅」西口〜北口 徒歩4分

「みなとじま駅」西口~北口 徒歩8分

「南公園駅」西口〜正面口 徒歩10分

神戸ワールド記念ホールの最寄り駅は「市民広場駅」

最寄り駅は「市民広場駅」ですが、徒歩10分圏内に駅が三つあるのは嬉しいですね。行きは「市民広場駅」を利用してスムーズに到着を目指すのがいいでしょう。

神戸ワールド記念ホールからの帰り方

神戸ワールド記念ホールがあるポートアイランドは人工島で、橋でつながっているので、この橋を車かポートライナーで渡らないと出られません。

ポートライナー「市民広場駅」から帰る

イベント終了後は一斉に「市民広場駅」へ向かいます。イベント時は臨時便が出ますが、駅はかなりの混雑となり入場制限がかかることもあります。

ホームまで行けても数本は見送ることになると予想されるので、新幹線の時間などがある方にはおすすめできない帰り方です。

ポートライナー「南公園駅」から帰る

おすすめは「南公園駅」から帰る方法です。市民広場駅に向かうと、右側に空港方面、奥側に島内方面と分かれています。

奥(進行方向まっすぐ)の高架沿いに進めば、IKEAの近くに「南公園駅」があります。徒歩約9分です。三宮駅までの乗車時間は約14分です。

タクシーで帰る

イベント時は、終了時間に合わせてホール前にタクシーが並びますが、あっという間になくなります。そうなると次のタクシーはほとんど来ないです。

タクシー利用の場合は少し早めに会場から出るしかないです。

「南公園駅」へ向かいながら、乗車できるタクシーを探すのもいいかもしれません。

スマホショルダー

楽天市場

神戸ワールド記念ホールの駐車場

神戸ワールド記念ホール周辺には多数の駐車場があります。

・車で来場したいのに駐車場探しにいつも困っている。

・施設に駐車場があっても混雑していて道路も大渋滞。

そんなあなたには、お出かけ前に予約できる軒先パーキングがおすすめ!空いている近隣の月極駐車場や、住宅の駐車場を見つけられるかも!!

→予約ができる軒先パーキングを見てみる


ライブの必需品!モバイルバッテリー

ライブ会場に行くと人が多くて、いつもより充電の減りが早い。待ち合わせの連絡や、電子チケットを表示しないといけないのに充電が切れそう!と焦ったことないですか?

今ではモバイルバッテリーは、うちわや双眼鏡と同じくらいライブの必需品です。これなら推しカラーや背景も選べて文字入れもできるので、あなただけのオリジナルが作れますよ↓

神戸ワールド記念ホール 周辺ホテル8選

・ライブ前後に宿泊して観光も楽しみたい!
・ライブ後の終電を気にせず満喫するためにホテルを予約しておきたい!

そんなあなたへおすすめの周辺ホテルを8つ載せておきます。

ポートアイランド内のホテル

ポートライナー「市民広場駅」下車1分 ホテルと三宮駅を結ぶ無料送迎バスあり


ポートライナー「中埠頭駅」改札口を出て右へ徒歩3分 。JR三ノ宮駅・新神戸駅より無料シャトルバス運行中。


ポートライナー「みなとじま駅」徒歩5分

三ノ宮駅周辺ホテル

JR「三宮駅」徒歩7分。 「元町駅」徒歩6分


JR「三宮駅」徒歩15分。★フランス料理界の重鎮「ベルナール・ロワゾー氏」考案の“世界一の朝食“が人気★



阪急神戸線「神戸三宮駅」東改札口 直結 JR「三ノ宮駅」西口 直結




神戸市営地下鉄「三宮」駅西出口1から徒歩2分。1階にあるラウンジでコーヒーや紅茶無料。WiFi完備の他、各席には電源も有。




JR三ノ宮駅東口 徒歩6分。2021年開業。大浴場完備!24時間使えるフリーラウンジや、17~22時の間おつまみを無料でいただけるなどのサービスが充実。





双眼鏡

楽天市場

神戸ワールド記念ホールの座席とキャパ(収容人数)

神戸ワールド記念ホールのキャパ(収容人数)は8,000人です。ステージを南側(スタンドN・M側)に置いて、その前にアリーナ席を配置する事が基本です。

アリーナ

ブロック、列、席番号で指定されますが、アーティストによって配置がかわります。ブロックはA ~Dになることが多いです。

スタンド

ブロック、列、席番号の3つで指定されます。

【ブロック】

ステージに向かって左側からA〜Oブロックまで反時計回りに進み、N・Mブロック側にステージを設置することが多いです。

【列】

9列~最大18列まで

※1列~8列は可動式で、コンサートではほぼ使わないので2階の9列目が最前列になります。12列と13列の間は通路で、13列の席は前にスペースがあります。

【席番号】

反時計回りに数字が増えていきます。席数はブロックによって違っていて、列ごとに1番~最大48番まであります。

※ボックス席
Bブロックに設置されていて、1列~5列で最大14番となっています。


公式の座席表は、以下のリンクから確認できます。
神戸ワールド記念ホール 座席表


モバイルバッテリー

楽天市場

「めちゃくちゃ遠い…」座席に不満を感じたあなたへ

「チケットを発券したらめちゃくちゃ遠い…」

私もジャニーズのライブでドームの天井だったことがありましたが、双眼鏡を手に入れてからは状況が一変し、遠い席でもより近くに感じられるようになりました。

とても楽しみにしていた1日を存分に楽しめるようにぜひ備えておきましょう。私のおすすめの双眼鏡はこれ。

神戸ワールド記念ホールのイベントスケジュール

9.17 SUN 水瀬いのり
10.14 SAT -10.15 SUN 松任谷由実
11.10 FRI -11.12 SUN 東方神起
11.25 SAT -11.26 SUN CNBLUE
12.5 SAT -12.6 SUN スピッツ
12.7 THU MÅNESKIN
12.9 SAT MARSHMELLO
12.31 SUN 湘南乃風

ライブの必須アイテム 自撮り棒・三脚

ライブの思い出をたくさん残したい!
そんなあなたは、もちろん自撮り棒や三脚はもうお持ちですよね!

色んな角度から様々な表情を撮影できる自撮り棒や三脚は、今やお出かけの必須グッズです。昔は値段も高くて重いイメージだった三脚ですが、今ではコンパクトに持ち歩けて自撮り棒にもなる優秀なものがあります。

ライブの思い出をたくさんの笑顔や情景で彩りませんか?

楽天市場

まとめ

ライブで使われる主な会場情報や、日程ごとのライブ情報をまとめているのであわせて読んでみてください。ライブ参戦の参考になると幸いです。↓


© 2021 yukko-web