【マツコの知らない世界】番組で紹介したお取り寄せスイーツまとめ!

塚田商店「干し芋」
楽天市場
茨城県にある塚田商店の干し芋は、茨城県産の紅はるかを蒸して切って干しただけの手づくりで添加物不使用です。
塚田商店が使う紅はるかは、糖度が40度以上あって栄養価も豊富。干し芋にすると、タンパク質・カリウム・食物繊維などが倍増するのでダイエットや美容にピッタリ!
ヒルナンデスでも、塚田商店の干し芋は紹介されています。
→ 【ヒルナンデス】番組で紹介したお取り寄せスイーツまとめ!
硬くなったときは、電子レンジやトースターであたためると、風味や柔らかさが増します。
キノアン「あんこ」
楽天市場
「キノアン」は「木下製餡」というあんこの製造所です。
直火銅釜を採用することで、熱伝導が良くムラ無く炊けることが、美味しいあんこの秘訣になっています。
東京もなか・飲むあんこ・俺のベーカリーのあんバターサンドなどのあんこを作っていましたが「マツコの知らない世界」「ZIP!」で紹介されて有名になり、楽天で出店して人気を得ています。
芋國屋 芋けんぴ
楽天市場
芋國屋の芋けんぴは、国産のさつまいもを使用していて、味付けに使用する砂糖・塩はさつまいもの種類によってすべて調節されています。
揚げ油は米油を使用することでカリッとした食感に仕上がっていることが特徴。さつまいも本来の風味と味わいを感じることができます。無添加なのでお子さんも安心していただけます。

私も購入してみました!!
食べ比べてみましたが、正直あまり違いはわかりませんでした。シルクスイートが、他に比べて甘さがしっかりしているかな??という感じです。
さつまいもの優しい甘味はどれも感じられ、パクパク食べちゃいます!
しっかりとした硬さがあるので食べ応えもあります。お友達や家族でシェアしながら食べるのが良さそうですね。
「紅あずま」「シルクスイート」「紅はるか」の3種類セット。
また「芋國屋」といえば干し芋もとても人気で、楽天の売り上げ上位の常連です!
ルールモント「絹どけパンプキン」
楽天市場
広島県の人気洋菓子店ルールモントの「絹どけパンプキン」。北海道産えびすかぼちゃの濃厚なクリームと、ほろ苦い珈琲クリームで上質感たっぷりに仕上げています。
隠し味に黒糖を使い、メレンゲ&生クリームは不使用。なめらかな食感がクセになる逸品です。
かぼちゃスイーツ好きの方はもちろん、ご年配の方にもオススメ!
賞味期限:冷凍60日(解凍後は冷蔵にて5日)
東京・新宿 花園万頭「花園万頭」
楽天市場
創業180年を超える東京の老舗和菓子屋さんが作る、1つ400円以上もするこの「花園万頭」は「日本一高い 日本一うまい」がキャッチコピーのお饅頭。
大和芋を加えてしっとり蒸しあげた外皮に、なめらかなこし餡がたっぷり。外皮は粘りが強く柔らかいため、熟練の職人が一つずつ手作りしているそうです。
マツコさんも昔から大好きな逸品だそうですよ!
賞味期限:製造日から4日
菱田ベーカリー「羊羹ぱん」
楽天市場
「羊羹ぱん」とは、こしあんぱんの上に薄く羊羹をコーティングしたパンで、焦げたあんぱんをごまかすために羊羹でコーティングしたことから生まれたご当地の名物パンです。
秘密のケンミンショーでも何度か取り上げられている高知の有名なご当地パンを一度ご賞味あれ!
プレーンと抹茶・栗・柚子・紫芋がセットになったお取り寄せもおすすめです。
なかほら牧場「牧場プリン」
楽天市場
岩手県岩泉町のなかほら牧場の「牧場プリン」。日本に1%以下しかない貴重なジャージー牛を中心に飼育されています。希少なグラスフェッド(草飼育)なので、オーガニック志向の方からも注目されています。
マツコの知らない世界のほかにも、満天青空レストラン・がっちりマンデーなどでも紹介され、可愛いガラス瓶がギフトとしても人気です。
科学的添加物も不使用で、こどもから年配の方まで安心です。一番人気のカスタードプリンはあえてカラメルソースを入れず、卵と牛乳が楽しめます。
カスタード・チョコレート・ほうじ茶
各2個入
賞味期限:製造日を含め27日間
伊藤久右衛門「抹茶パフェアイスバー」
楽天市場
京都・宇治に本店を構える「伊藤久右衛門」の茶房で提供されている抹茶パフェをアイスバーにし、“可愛すぎる和アイス”として話題沸騰中の「抹茶パフェアイスバー」。
人気情報番組やSNSでも度々取り上げられていて、いまとてもアツいスイーツです。 写真映えも間違いなしのビジュアルでキュンとしちゃいます!
【まっちゃ】【いちご】【とろぴかる】【さくら】【もんぶらん】の5本セット
千紀園「抹茶 濃チーズケーキ 抹茶まる 」
楽天市場
老舗のお茶屋「千紀園」だからできる、今までにない本格的な抹茶チーズケーキ 「抹茶まる」。
抹茶の風味がとても良く、さっぱりと食べられます。口に入れると濃厚な奥深い抹茶の香りをしっかりと感じられます。
番組では、「本格抹茶スイーツ」と題して、これまでに抹茶スイーツを7000食以上食べてきたマニアが “本物の本物”を厳選。
「甘い抹茶スイーツが本当に苦手」と言うマツコさんを「おいしい!」と唸らせました。
色鮮やかな緑が美しい、お茶屋ならではの逸品です。
伊藤久右衛門「宇治てぃらみす」
楽天市場
マツコの知らない世界をはじめヒルナンデスなど、様々なメディアで話題の「宇治てぃらみす」。口コミでも評価が高い人気の逸品です。
→ 【ヒルナンデス】番組で紹介したお取り寄せスイーツまとめ!
スポンジ生地にも宇治抹茶シロップが使われていて、抹茶を新感覚で楽しめます。冷凍で届くので、半解凍で食べると一味違った食感も楽しめます。
おしゃれな見た目で、手土産や贈り物にも最適です!
抹茶・ほうじ茶・玄米茶 各2個入
bocca「プリン三昧」
楽天市場
北海道で有名なboccaの社名は牧家で、「びっくりドンキー」のグループ会社です。
牧家ではより良い乳製品づくりに最も大切なことは、牛の健康だと考えていて主に放牧で飼育しています。
牧家のプリンといえば、爪楊枝で風船を割って取り出すのが特徴!風船が割れると、中からぷりんっと飛び出してきて、ワクワク感も楽しめます!
「櫻井・有吉THE夜会」でも、「bocca」を紹介しています。
→ 【櫻井・有吉THE夜会】番組で芸能人が紹介したお取り寄せスイーツまとめ!
・牧家の白いプリン
・牧家のクレームブリュレ
・牧家の塩キャラメルプリン
各4個ずつ計12個のセット
MY HONEY「ナッツの蜂蜜漬け」
楽天市場
MY HONEYの「ナッツの蜂蜜漬け」は、「FOODEX JAPAN 美食女子グランプリ」にて金賞を受賞したスーパーフードです。
ミネラル豊富なナッツは年齢・美容の面でも注目されており、ヘルシー食材としてモデルの間食でも有名です。
ハンガリー産アカシアはちみつとナッツの歯ごたえがクセになり、一度食べると止まらない美味しさ。
食卓に並べたり、お友達や大切な人(=MY HONEY)に贈答品としてもぴったりです。
マツコさんも「美味しい!」と大絶賛でした!
かきたねキッチン「かきたねアソート」

大阪にある日本初の柿の種専門店で、個性豊かなフレーバーとおしゃれなパッケージが魅力。
番組では、柿の種を調味料として使ったレシピを紹介していて、「世界一の調味料になりうる!」と大絶賛でした。
人数が集まる時の手土産や、お歳暮・お中元などにも最適。一般的な柿の種と比べて、一粒一粒が大きいので、しっかりとフレーバーを感じながらいただけます。
→ 【かきたねキッチン】知らないと損する?!お取り寄せレビュー!
まとめ
おうち時間が増えたことで注目度が増しているお取り寄せ。テレビ番組でも取り上げられることが増えてきました。番組ごとのお取り寄せまとめや、都道府県ごとにおすすめのお取り寄せをまとめたので参考になれば幸いです↓
楽天市場