名古屋国際会議場センチュリーホール 座席・ キャパ(収容人数)やアクセスガイド!
*当サイトは記事内に広告が含まれています。
大好きなアーティストのライブ参戦前に、会場への行き方や会場キャパなど調べることがたくさんありますよね。
ここではセンチュリーホールへのアクセス情報やおすすめの周辺ホテル、コンサート開催時の座席表からキャパ(収容人数)などの会場詳細をまとめています。
センチュリーホールへのアクセス
・地下鉄名城線「西高蔵駅」・地下鉄名港線「日比野駅」から徒歩5分
・名古屋駅から タクシー約30分
センチュリーホールの最寄り駅は「西高蔵駅」「日比野駅」
地下鉄名城線「西高蔵駅」(2番出口)、地下鉄名港線「日比野駅」(1番出口)からそれぞれ徒歩5分ほどで到着できます。
名古屋駅から「栄」・「久屋大通」・「金山」などの主要駅まで出て、名城線か名港線に乗り換えができるため、観光も一緒に予定に組みいれやすいです。
センチュリーホテルの駐車場
センチュリーホールに駐車場はありますがイベント当日は混雑が予想されます。
・車で来場したいのに駐車場探しにいつも困っている。
・施設に駐車場があっても混雑していて道路も大渋滞。
そんなあなたには、お出かけ前に予約できる軒先パーキングがおすすめ!空いている近隣の月極駐車場や、住宅の駐車場を見つけられるかも!!
センチュリーホール 周辺ホテル5選
・ライブ前後に宿泊して観光も楽しみたい!
・ライブ後の終電を気にせず満喫するためにホテルを予約しておきたい!
そんなあなたへおすすめの周辺ホテルを5つ載せておきます。
名古屋駅から徒歩9分で名古屋ステイに便利。サウナ付大浴場完備で旅に安らぎを。
☆楽天ブロンズアワード5年連続受賞☆19年6月全室リニューアル♪栄駅から徒歩5分!
◆名古屋駅から電車で6分!◆久屋大通駅から徒歩2分!◆大浴場完備
金山駅から徒歩2分。大浴場あり!女性専用フロアもありアメニティが充実。
久屋大通駅からとても近いです。そしてSNSで有名な「加藤珈琲店」にも徒歩三分ほどで行くことができます。
飲食店を探すなら名古屋駅周辺がオススメ
ライブに参戦する人は、遠方から新幹線を利用して名古屋駅を利用する人も多いと思います。
名古屋周辺には、飲食店も多数あるのでライブ前後の食事に最適です!名古屋周辺で予約できる飲食店をまとめたので参考にしていただけると幸いです!
センチュリーホールの座席とキャパ(収容人数)
センチュリーホールのキャパ(収容人数)は最大で3,012人で、「1階席」「2階席」「3階席」に分かれます。
※名古屋国際会議場は改修工事等に伴い、下記の期間休場予定です。
【休場期間】令和7年2月1日から令和9年3月31日
1階席
1階席は1列〜31列まで1,510席あります。
11列目までは緩やかな傾斜なので、立つ場合は前の人で見えにくい可能性があります。12列目からは、階段状になっているので比較的見やすくなります。
1階席の後ろ三分の一ほどは、2階席が頭上にくるので圧迫感があります。1階の後方席で表情をちゃんと見たい人は、双眼鏡があるといいですね!
楽天市場
2階席
2階席は、1列〜13列まで774席あります。
2階席に子供と並んで座れる親子席があり、同時通訳席として使われることもあります。
1列目は1階席の23列目あたりの真上になります。前方の席でも、表情までよく見たい方は双眼鏡があるといいですね。
3階席
3階席は、1列〜12列まで718席あります。
会場すべてが見渡せて圧巻ですが、後方席になるとステージを見下ろす感じでかなり高いようです。
1列目は2階席の17列目あたりの真上になります。高さもあるので双眼鏡は必須ですね。
「双眼鏡がないと見えにくい」「一番後ろだと豆粒にしか見えない」といった声が多く見られました。
公式の座席表は、以下のリンクから確認できます。
⇒センチュリーホール 座席表
「めちゃくちゃ遠い…」座席に不満を感じたあなたへ
「チケットを発券したらめちゃくちゃ遠い…」
私もドームの天井だったことがありましたが、双眼鏡を手に入れてからは状況が一変し、遠い席でもより近くに感じられるようになりました。
とても楽しみにしていた1日を存分に楽しめるようにぜひ備えておきましょう。私のおすすめの双眼鏡はこれ。
センチュリーホールのイベントスケジュール
9.14 SAT -9.15 SUN | A.B.C-Z |
9.18 WED -9.19 THU | 7MEN侍 |
9.22 SUN -9.23 MON | LUNA SEA |
9.30 MON -10.1 TUE | INI |
10.5 SAT | 水瀬いのり |
11.2 SAT -11.3 SUN | SUPER BEAVER |
11.6 WED -11.7 THU | ずっと真夜中でいいのに。 |
まとめ
ライブで使われる主な会場情報や、日程ごとのライブ情報をまとめているのであわせて読んでみてください。ライブ参戦の参考になると幸いです。